【第2話】BGM動画を配信することにしました。

YouTube挑戦記

SUNOっていう音楽自動生成AI知ってる?

元々、音楽は好き。学生時代に楽器をやっていたことがある。自室にその楽器も置いてある。ただ、もう20年近く弾いてないし、機材も今となっては持ってない。

そこで。

やってみ太
やってみ太

SUNO知ってる?

ChatGPT
ChatGPT

Suno(スノー、またはSuno AI)は、アメリカのSuno, Inc.社が2023年12月20日に公開した、テキスト入力から高品質な音楽を自動生成できるAIサービスで…

SUNOはとっても簡単。歌詞や楽曲のイメージ、ムードなどを文章で入力するだけで、プロが作曲したかのようなオリジナル楽曲を短時間で生成できてしまうのだ。それどころか歌詞さえも作ってくれる。

SUNOには無料プランと有料プランがある。

副業目的なら有料プラン。無料プランでは商用利用不可。

月額10ドルのプランで課金しました。最初の数日は無料プランで様子見と思ったのですが、無料プランと有料プランで音質やらなにやら色々違う様で、そもそも「これは良い!」という傑作が出来たとしても、後から課金したとて商用利用はできないから。無料プランでいくらか操作してみて、すぐに有料プランにするのがおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました