経過報告

2か月目の結果は視聴回数+4029回、登録者数+12人

やってみ太2ヵ月目の目標5000回(1ヵ月目からの合計)ドンピシャで当たってる!やってみ太でも収益化条件は総再生時間数4000時間、登録者数1000人。そう再生時間は2か月で1000時間になったけど、登録者がここまでで22人。このペースじゃ...
経過報告

1ヵ月目の結果は視聴回数1098回チャンネル登録10人

1ヵ月目の結果です。投稿本数は24本、総再生時間179.6時間。やってみ太頑張った!ほぼ毎日投稿!ChatGPTやってみ太さんスゴイです!やってみ太もっと褒めて!この結果は何点くらい?ChatGPT10点満点中7点。やってみ太うーん…悪くは...
Midjourney

Midjourneyのプロンプト管理は想像以上に散らかる

やってみ太過去動画の数字が伸びているから、シリーズとして続きのBGM動画つくりたい!やってみ太このサムネの静止画どうやって作ったんだっけな…。どっかにMidjourneyのプロンプトメモ残してあるはずなんだけど…やってみ太ちがーう!これじゃ...
経過報告

🚀 YouTube動画【公開後24時間以内】にやるべき拡散ブースト策

動画を公開したら、あとは「放っておく」ではもったいない!公開直後の24時間で下記のような行動を習慣を。ChatGPT✅ 公開後のルーティン作業チェックリスト(初動ブースト)手順作業内容補足①新作を再生リスト先頭に追加「新しい公開日順」などに...
経過報告

🎬 YouTube動画公開【前】にやるべきルーティン作業チェックリスト

動画を公開する前に、実はアルゴリズムに有利になる準備作業があります。この「事前チェックリスト」を使うことで、初動の伸びが少しずつ良くなってきました。ChatGPT✅ 公開前のルーティン作業チェックリスト手順作業内容補足①タイトル・説明文・タ...
BGM制作

YouTubeの🎯 動画公開直後のルーティン作業チェックリスト

ChatGPT手順作業内容補足①新作動画を再生リスト先頭に追加「新しい公開日順」リストに入れて、目立つ位置に配置②スマホのYouTubeアプリで再生リストごと再生、数本連続で視聴するのが効果的③ブログ記事やSNSから再生外部流入としてYou...
YouTube挑戦記

【第2話】BGM動画を配信することにしました。

SUNOっていう音楽自動生成AI知ってる?元々、音楽は好き。学生時代に楽器をやっていたことがある。自室にその楽器も置いてある。ただ、もう20年近く弾いてないし、機材も今となっては持ってない。そこで。やってみ太SUNO知ってる?ChatGPT...
YouTube挑戦記

【第1話】さて、まず、どうしますか…

副業ゼロからスタートしたやってみ太が、ChatGPTとともにYouTubeチャンネルに挑戦!第1話は最初の一歩と迷いから。
YouTube挑戦記

【ごあいさつ】ゼロからのYouTube副業、はじめました!

はじめまして!YouTube副業を「ゼロから」始めた記録として、このブログを立ち上げました。自己紹介(ざっくり)会社員。ITとは全く関係ない仕事です。副業するなら💰青天井のストックビジネスがいい!と思って安易にYoutubeはじめます。この...